皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
お気軽にご相談ください。
前額リフトの質問です。前頭筋の切除により額が重くなり瞼が開けづらくなったというコメントが他のサイトでございました。
切除範囲を上部だけに限定すれば、眉の動きや開眼の機能は維持されますか?
またモコモコと膨らみのあるようなシワを伸ばすには前頭筋の切除は欠かせないものでしょうか?
前頭筋を切除まではしないで切開を入れるだけというクリニックもあるようですが、それぞれの効果やリスクの違いもありましたら教えて下さい。
2025年04月08日(火)
ご質問ありがとうございます。
切除をすることによって眉が上がりづらくなりますので、人によってまぶたが開けづらくなったと言うコメントがあるのは当然かと思います。
上部だけを切除するということに関しては、若干動きは維持されると思いますが、本来目を開ける筋肉は眼瞼挙筋と言う筋肉で、それを使ってあげたほうが良いので、この手術をして、もし目が開けにくくなると言う人の場合は、眼瞼下垂の手術、すなわち挙筋前転術等を行った方が良いかと思います。
また、モコモコや膨らみのあるようなシワを伸ばす方法ですが、カツを入れることで、切除までしなくても、ある程度のシワを伸ばすことはできます。
ただ、時間が経つとまた筋肉が回復して動いてきますので、長期間の効果を狙うのであれば前頭筋切除までしたほうがよろしいかと思います。
切除するかしないかの効果やリスクの違いは、色々とありますけれども、やはり切除までするとリスクは若干増えるということは言えると思います。
院長 鈴木芳郎
美容医療協会の副理事長を務める鈴木院長が美容医療についてのご質問やご不安なことについてお答え致します。
お気軽にご相談ください。回答はこちらに随時UPして参ります。