皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
お気軽にご相談ください。
こんにちは。突然のメールで申し訳ございません。
現在、額のしわと上眼瞼の腫れぼったさで悩んでおり、額リフトをすれば
両方解決する??(自分で鏡を見ながらおでこを引き上げてみると二重瞼をつくるよりも自然な気がしたので)と考え、検討中です。
気になるのが、ツッパリ感がどの程度出るのかということです。特に、額リフトで瞼が引っ張られてびっくりしたような感じにならないかということと、笑った時に目尻が下がらず不自然な笑顔にならないかということが気になっています。実際、様々なサイトを閲覧しているとびっくり眼になったというような体験談もあったのですが…医師の技量によるところなのでしょうか?また敢えて、事後多少戻ることを想定して最初はピンピンに張っておくということもあるのでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
2022年05月13日(金)
ご質問ありがとうございます。
ご自分で額を引っ張り上げてみた状態を鏡でご覧になって、自然な感じがしているようでしたら、その状態には手術で改善出来ると思います。
ご心配をしているツッパリ感やびっくりしたような感じというのは、強く引っ張れば出現する可能性は十分にあります。
引っ張りの程度を調節することで自然な仕上がりにもっていくことが重要だと考えています。
この辺りは医師の経験による差が出てくるところではあります。
ただし、いくぶんからの後戻りを見越して多少はオーバーコレクションしておくことが必要なことも事実です。
経験豊富なドクターであればそういった調節はうまく出来るかと思います。
院長 鈴木芳郎
美容医療協会の副理事長を務める鈴木院長が美容医療についてのご質問やご不安なことについてお答え致します。
お気軽にご相談ください。回答はこちらに随時UPして参ります。
上記をタップしてお電話してください。
受付時間:10:00~19:00
※定休日:水曜・日曜・祝祭日
※患者様対応に集中したいので
営業電話等はこちらへおかけください。
ご用件は留守電に残してください。