皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
皆さまから寄せられる質問に随時回答してまいります。
お気軽にご相談ください。
ハイフや糸リフトを定期的にしていると、フェイスリフトの際に非常にやりづらくなると聞きましたが本当ですか?
フェイスリフトをやるまではハイフや糸リフトで凌ぎたいのですが。。。
やりづらい理由は
SMAS(筋膜)下ががっちり硬く瘢痕になっていて、剥離や挙上に大変苦労するからとのことです。
皮下の浅い層は問題なかったそうです。
2022年06月09日(木)
ご質問ありがとうございます。
私の経験上、多少剝離を行いにくい点はありますが、しっかりと剝離を行うことは可能です。
しっかり剥離を行うことで挙上に差し支えないです。
ハイフや糸リフトをお受けになられているからといって、フェイスリフトが非常にやりにくくなるということはありません。
通常のフェイスリフトの結果は確実に出すことが出来ます。
ただし、硬くなった組織を剥離する際には経験が必要とされます。
院長 鈴木芳郎
美容医療協会の副理事長を務める鈴木院長が美容医療についてのご質問やご不安なことについてお答え致します。
お気軽にご相談ください。回答はこちらに随時UPして参ります。
上記をタップしてお電話してください。
受付時間:10:00~19:00
※定休日:水曜・日曜・祝祭日
※患者様対応に集中したいので
営業電話等はこちらへおかけください。
ご用件は留守電に残してください。